【疑問】もしサンデーサイレンスとウィンドインハーヘアを毎年交尾させてたら、 ディープ級の馬を量産できた?
FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】この声優さん、なんかあったみたいだけど大丈夫なんですかね…  
- 
                                                
                                                            【画像】有志が制作した「ウマ娘総勢112頭のシコれるランキングTier表」がこれww  
- 
                                                
                                                            【疑問】もしサンデーサイレンスとウィンドインハーヘアを毎年交尾させてたら、 ディープ級の馬を量産できた?  
- 
                                                
                                                            【疑問】もしサンデーサイレンスとウィンドインハーヘアを毎年交尾させてたら、 ディープ級の馬を量産できた?  
- 
                                                
                                                            【疑問】もしサンデーサイレンスとウィンドインハーヘアを毎年交尾させてたら、 ディープ級の馬を量産できた?  
 
- 575: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:42:39.63
- ちょっとつまらん疑問なんだけど、もしサンデーサイレンスとウィンドインハーヘアを毎年交尾させてたら、 
 ディープ級の馬を量産できたって事になるんかな。
 そんな単純なもんじゃねえのかな
- 589: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:44:02.89
- 
>>575 
 そのノリでノーザンテースト連打して駄馬とかあの時代いくらでもあるぞ
- 611: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:46:32.12
- 
>>589 
 あのニックスがどういうものなのか気付くのが遅すぎたね
 これ系の話は結果論でしか語れないからあれだけど
- 596: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:45:01.81
- 
>>575 
 エアシャカールみたいなのがズンドコ増えるぞ
 サンデーサイレンスってキチガイの系譜だし
- 606: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:46:03.62
- 
>>575 
 名馬の全弟も名馬だった例の方が少なくね?
- 610: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:46:30.90
- 
>>575 
 ブラックタイドとオンファイアがおるよ。
 2頭ともディープには程遠い戦績だけどな。
- 623: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:47:29.62
- 
>>575 
 ブラックタイド「だよな」
- 648: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:50:02.16
- 
>>623 
 キタサンブラックの親父って言うのが最大の功績だからセーフ
- 641: 名無しさん 2021/09/17(金) 14:48:54.20
- 
>>575 
 同じ血統の兄がG2馬
 同じ血統の弟が1勝馬兄はキタサンブラックのお父さんだから能力は高かったんだろうな 
 サンデーが死んだからその後は下位互換しかつけられなくて活躍馬なし
- 742: 名無しさん 2021/09/17(金) 15:03:09.32
- 
>>575 
 兄より優れた弟などいないってえらい人も言ってるし
- 803: 名無しさん 2021/09/17(金) 15:10:02.79
- 
>>575 
 インハーヘアがサンデーとの配合ありきで導入されてるからな
 狙った配合で当たるのってなかなかないけど、ディープは大成功した部類だわな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631852448/
みんなのコメントを見る
関連コンテンツ
ウマ娘ウィジェット
RSS
人気記事ランキング

 
                                 
                                 
                                