【攻略】今の因子周回ってURAとアオハルはどっちがいいんかね?
FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】この声優さん、なんかあったみたいだけど大丈夫なんですかね…  
- 
                                                
                                                            【画像】有志が制作した「ウマ娘総勢112頭のシコれるランキングTier表」がこれww  
- 
                                                
                                                            【疑問】キャラ引き換え券のオススメある?  
- 
                                                
                                                            【悩み】キタちゃんかセイちゃんかどっちにしようか…  
- 
                                                
                                                            【画像】ロリなウマ娘TOP5がこちら!!!!!  

- 97: 名無しさん 2021/12/28(火) 09:53:22.12
- 因子周回ってURAかアオハルかどっちがいいんかね? 
 ずっとURAでやってたけど最近賢さが見直されてるしアオハル因子も掘ったほうがいい気がしてきた
- 103: 名無しさん 2021/12/28(火) 09:54:48.47
- 
>>97 
 因子狙いならG1レースでまくって狙いたいステータスだけSSを目指して時間もかからない
 URAのほうがいいよ
- 112: 名無しさん 2021/12/28(火) 09:57:29.37
- 
>>103 
 やっぱURAかー、半減だしがっつり回すかなぁ
 しかし地固め因子出なさ過ぎてハゲそう
- 130: 名無しさん 2021/12/28(火) 10:01:16.05
- 
>>97 
 親からレース合わせて作る因子周回ならアオハルでもそんなに時間とらないしフラットならステータス安定するよ
 ただ、レースに多くでるパターンだとアオハルスキルは狙ってとれないと思う
 ステ尖らせて特定ステの青3狙うならURAの方が向いていると思う
- 114: 名無しさん 2021/12/28(火) 09:57:49.09
- 賢さは見直されてるけど因子で上げるんじゃ無く調教で踏むのがベストなステだからなぁ 
 短距離マイル用なら悪くないけど中長距離はやっぱURA最強
- 116: 名無しさん 2021/12/28(火) 09:58:25.35
- 因子周回してたけど青3狙いはSS目指したほうがいいんか? 
 手持ち見たらスピの青3圧倒的に多かったし
- 149: 名無しさん 2021/12/28(火) 10:04:20.46
- 
>>116 
 25~30戦してSS狙えるならそうしたほうがいいよ
 因子周回とか狙って出すもんじゃないとはおもう
- 127: 名無しさん 2021/12/28(火) 10:00:41.22
- 本気因子なら肌荒れ上等でやるべきなんだろうけど平日の日々のプレイでそれやってたらストレスやばいから 
 基本3連出走にならないローテでやってるわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640646763/
みんなのコメントを見る
関連コンテンツ
ウマ娘ウィジェット
RSS
人気記事ランキング

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                