【議論】強いウマ娘を育成できないからURAやってない新規の方も多いと思うけど
FourM
強いウマ娘を育成できないからURAやってない新規の方も多いと思うんですけど、一度も育てていないウマ娘は是非URAでも育成してほしい。URAの育成シナリオは言葉では表せないですけど、『良いもの』なんです。URAのシステムだけでなく、そのシナリオまでも過去にするのはあまりにもったいないし寂しい。
@DasukaSuki_3G 因子周回の基礎やキャラへの理解を深めるにはURAいいですよね。
最近はチャンミに追われ、スコアに上げに囚われがちになりますが、URAで癒されたい時が僕にはあります。
@DasukaSuki_3G URAやらないとうまぴょいが
@DasukaSuki_3G そもそも因子ガチャが無·微課金勢にはキツ過ぎる。ステ盛り因子のために、ステ盛り頑張って確率を上げて何十回も繰り返すという虚無。良いシナリオだったなぁ…A+『根性★』で終了。
@DasukaSuki_3G というか親にレース因子あった方が強いの作れるから強いの作りたいなら親にURAやアオハルで強レース因子持った方が良いし新シナリオに固執しちゃいかんのよね
@DasukaSuki_3G 私も原則として最初はURAからやってますねー
その後TSクライマックスとかアオハルとかをやるようにしてます。
その後TSクライマックスとかアオハルとかをやるようにしてます。
@DasukaSuki_3G 実は新シナリオだとキャラのシナリオはできないので必然的にURAを使わざるを得ない (龍虎的解釈)
@DasukaSuki_3G 初育成URAでファン足りずに途中で終わったけどゴルシだったからあんまりわかんなかったです…けど次はどう挑もうか考えているのでこの気持ちを忘れずにプレイしてればいいわけですね!!!
@DasukaSuki_3G f外失礼します。
個人的にウマ娘を一番楽しめるのはURAだと思ってます。
個人的にウマ娘を一番楽しめるのはURAだと思ってます。
@DasukaSuki_3G シナリオもそうですけど、URAば時間も短いし、育成の選択肢が少ないのがシンプルでいいです。ニュウトラックは時間かかりすぎ!
@DasukaSuki_3G チキって未だにURAしかやっていないけれど、もうそんなに進んでいるのか…
@DasukaSuki_3G シナリオ読むにしても結局アオハルの下位互換だからなぁURA
シナリオ縛りチャンミでも来ないとやる人おらんわな
シナリオ縛りチャンミでも来ないとやる人おらんわな
@DasukaSuki_3G ミッションの都合上アオハルかURA必須ではあるんですよね。
自分で達成できた時のうまぴょいでんせつの嬉しさと来たら…(チケゾー級の号泣)。
自分で達成できた時のうまぴょいでんせつの嬉しさと来たら…(チケゾー級の号泣)。
@DasukaSuki_3G わかります!始めて2ヶ月程ですが、URAで初めて優勝して推し(オグリ)がうまぴょいセンターで踊った時は凄い感動しました!
シナリオも一緒に頑張ってる感あるので、引き込まれます。
シナリオも一緒に頑張ってる感あるので、引き込まれます。
@DasukaSuki_3G 逆に私は新規の人に、ウマ娘の育成システムに慣れてもらうために、URAを勧めてます。
@DasukaSuki_3G 新しくイベント追加されてますしね!
@DasukaSuki_3G 今はまだ新シナリオのインフレについていけないかもしれませんが、いずれURAシナリオにもテコ入れが来て育成する実益が出てくるといいですね
@DasukaSuki_3G 新規育成はURAの二人三脚感を味わうのがいいんだ
@DasukaSuki_3G FF外から失礼します、寧ろクライマックスシナリオで荒んだ心をURAで癒してるまであります。
@DasukaSuki_3G 言いたいことはとてもわかりみですが、育成ゲーム苦手な私はURAすらまともにクリアできなくて公式にストーリーだけでも楽しみたいから報酬下げてもいいから難易度下げてくれって意見出しても一向にそのクリアできるようにならないんで諦めてしまった
バクシンオーでしかうまぴょいできないのです😭
@DasukaSuki_3G 自分は現状URAしかプレイしてません、スペちゃんを育成しまくって初めてうまぴょいを見た時は嬉しかったなぁ
今でもうまぴょいはスペちゃんがセンター、可愛さにやられましたわ
今でもうまぴょいはスペちゃんがセンター、可愛さにやられましたわ
@DasukaSuki_3G まぁ新シナリオはURAよりも査定あげられるし今更やる気がなぁってなるんよなぁ
@DasukaSuki_3G とりあえずキタ・ダイペアはSTCのシナリオをやって、他のキャラはURAシナリオから始めてる。(ダイヤちゃんはSTCシリーズ3戦とも1位で育成完了済み。)
@DasukaSuki_3G むしろまずURA取り敢えずやるぐらいの感覚で始めたせいで全然進まない初心者がここに
時間も無くて平日は1日1バクシンの日々
時間も無くて平日は1日1バクシンの日々
デイリーレースのサポートポイントやマニーのやつノーマルしか勝てないので新規シナリオやるべきなのだろうか……
@DasukaSuki_3G 新規に実装された娘たちのシナリオも作られてますもんね
入れ込み具合も変わりますよ♪︎
@DasukaSuki_3G 勝つことやいい成績だけがゲームのゴールじゃないと思っている猫井は、ウララを育て続けます。
@DasukaSuki_3G たまにURAもアオハルもやってます。
目的とかで使い分けてます。
@DasukaSuki_3G むしろ、強いウマ娘を作り続ける事に虚無感を感じてきてますね。今一度、初心に立ち返ってウマ娘の面白さとは何かを考える時期なのかなと。対人も大事ですが、競馬というバックボーンを活かした重厚なストーリーが、実は一番大切なんだと思います。
@DasukaSuki_3G 新しい子育成する時は必ずURAかアオハルでストーリー見てからクライマックスで育てるようにしてますね。
やっぱストーリーちゃんと見たいですし。
やっぱストーリーちゃんと見たいですし。
@DasukaSuki_3G 新規でウマ娘をお迎えしたら必ず数回URAはプレイすること。これはmustです。
@DasukaSuki_3G URAは早く終わるので、初担当の場合は必ずシナリオ読んでますね
後からも見返せますが、やはり時系列順にストーリーが流れて、自分のやりたい様にできるのがいい
基本ガチ育成ではなくスピスタパワA以上になる様に余裕を持って動いて、長距離やマイルをAにして出してみたいレースに出してます
@DasukaSuki_3G 正直クライマックスは疲れるので、息抜きにURAでほっこりとしてます。半年放置してて1月末に再始動しましたが、サポカ無課金なのにURAってこんなに簡単だったけ?とちょい困惑気味
@DasukaSuki_3G タイシンの「言わないで」に苦しめられながら初URAを制覇、初Aランクを手にした感動は忘れられませんね。
グラスやチケゾーのEDが、実馬が亡くなった順にいなくなるとか、知っていたら泣ける要素も。
アニメ1期2期の持つリアル競馬の再現性がURAにはありますね。
最近はマチタンのを観てほっこり◎
@DasukaSuki_3G そうなんですね
ではURA以外で育成します!
ではURA以外で育成します!
@DasukaSuki_3G 自分もそう思います
自分は落ち着いたらもう一度URAでウマ娘のストーリーを見ようと思っていますね
自分は落ち着いたらもう一度URAでウマ娘のストーリーを見ようと思っていますね
@DasukaSuki_3G え、URAしかやってないんですけど…
@DasukaSuki_3G ガチャでお迎えして、
一通り(URAやアオハル)で
育成するようにしてます。
一通り(URAやアオハル)で
育成するようにしてます。
オープンリーグ(URA育成)でないと
勝ち目が無いのもありますが(笑)
通りすがりお邪魔しました。
@DasukaSuki_3G ウララ育成でことごとく死ねィ!
@DasukaSuki_3G そうなんですよね〜。URAシナリオの挫折や苦悩からの栄光を掴み取るところからの新シナリオでのそんな彼女たちの仲間たちとの日常を見れてまたすきになるんですよね〜
@DasukaSuki_3G 全部じゃないけど、なぜかクライマックスシナリオよりURAとアオハルのが高得点でやすいんですが…