【議論】ドーベルをチャンミで初めて使いたくて育成してるけどwwwwwwwww
FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】この声優さん、なんかあったみたいだけど大丈夫なんですかね…  
- 
                                                
                                                            【悩み】キタちゃんかセイちゃんかどっちにしようか…  
- 
                                                
                                                            【画像】ロリなウマ娘TOP5がこちら!!!!!  
- 
                                                
                                                            【画像】有志が制作した「ウマ娘総勢112頭のシコれるランキングTier表」がこれww  
- 
                                                
                                                            【疑問】キャラ引き換え券のオススメある?  
 
- 83: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:04:00.03
- 
ドーベルをチャンミで初めて使いたくて育成してるけど、差し育成無理やろこのシナリオw 逃げに変更したり、差し特能を早めに取得しても惨敗するわw 
- 94: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:05:58.97
- 
>>83 
 お前ウマ下手やなあ🤭
- 109: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:10:10.06
- 
>>94 
 差し育成教えてくれや!サポカは揃ってるのに差しは全然勝てん 
- 119: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:12:53.05
- 
>>109 
 スタミナやぞ😁
- 98: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:06:22.55
- 
>>83 
 無ク初
- 112: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:10:51.48
- 
>>98 
 てめーよりはプラチナとってるでw 多分な
- 105: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:09:24.19
- 
ネイチャファインなし、シリウス完凸ユキノ無凸のカスなんだけどさ 
 完凸ネイチャ借りるのか完凸ユキノ借りるのかどっちがいい?育ててるのはドーベル 
- 120: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:13:02.91
- 
>>105 
 ドーベルはノンストじゃなくて垂れウマで勝てるからまずは垂れウマ因子親使ってから育成した方が良い
 クラシックに継承で取れれば育成レースの勝率も上がるし
- 131: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:15:39.99
- 
>>120 ライアン←バクシン(代表マイル3) 
 ↑
 タイキ(代表マイル3 タレウマ2)こんなのでもok? 
- 169: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:21:38.44
- 
>>131 
 うーん、相性がキツそうだな……
- 149: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:18:04.17
- 
>>120 
 自前因子ゴミすぎるから持ってないわ…
 フレンドのルドルフなら持ってるけど、乗り換えあるドーベルってアナボリ必須?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649236065/
みんなのコメントを見る
関連コンテンツ
ウマ娘ウィジェット
RSS
人気記事ランキング

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
 
                                 
                                 
                                 
                                