【議論】このウマは過大評価されているだろwwwwww
FourM
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】この声優さん、なんかあったみたいだけど大丈夫なんですかね…  
- 
                                                
                                                            【悩み】キタちゃんかセイちゃんかどっちにしようか…  
- 
                                                
                                                            【画像】有志が制作した「ウマ娘総勢112頭のシコれるランキングTier表」がこれww  
- 
                                                
                                                            【ネタ】彼女は違法学生ですか?  
- 
                                                
                                                            【疑問】初心者なんだがなんで釈迦チケっていうの?wwwwwwww  
 
- 540: 名無しさん 2021/01/26(火) 18:37:49.06
- ナリタブライアンは過大評価されているな 
 怪我したあとにトウカイテイオーが最後の有馬で勝ったように
 怪我してなくてもあんなもんだったんだよ
- 560: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:03:19.46
- 
>>540 
 競馬歴30年超自分、この発言にビックリ。
 ブライアンに比肩するのはルドルフ、ディープくらいだと思うよ。
- 566: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:06:52.98
- 
>>560 
 ルドルフとブライアンは過大評価されすぎだな
 ルドルフは古すぎるし、ブライアンは3歳以降はたいしたことない強いといえるのはディープ オペラー エルコンドル 
 最近ではオルフェーブルくらいだろう
 j凱旋門賞で互角に戦えるようでないと強いとはいえない
- 543: 名無しさん 2021/01/26(火) 18:42:04.67
- 
確かに怪我しても復活したテイオーと怪我したら一気に低迷したブライアンは対照的ではあるよね 
 まあ怪我しないのが一番なんだが
- 548: 名無しさん 2021/01/26(火) 18:49:14.40
- 
>>543 
 ナリブは陣営がアホやったのもある
- 555: 名無しさん 2021/01/26(火) 18:59:13.74
- 
>>543 
 テイオーはJC勝った時もまだまだ本調子じゃないって言われてたから
 伸び盛りに怪我しまくってトレーニングできなかった
 怪我前のダービーが一番強いと思う。後はセンスと根性でなんとかした感じ
- 580: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:13:52.56
- 
>>555 
 JCのパフォーマンスもけっこう凄いぞテイオーは
 90年代前半の重馬場であのタイムはかなり優秀
 93年有馬も歴代で上から数えたほうが早い好タイムだし
 たらればに意味はないけど故障を繰り返してなかったらってのはどうしても考えてしまうね
- 554: 名無しさん 2021/01/26(火) 18:57:46.48
- ブライアンの股関節炎てわりとめずらしいからな 大川さんは2歳時に使いすぎたと怒ってたな
- 559: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:02:56.85
- ブライアンは古馬になってローレルが出てくる流れが良い 
 96-97世代は売上のピークだし名レース多いし
 サンデー以前と以後がやり合う感じも好き
- 563: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:04:42.08
- 
ブライアンはルドルフディープってよりも 
 オルフェ的なイメージだわ安定感はないけどメッチャ強い系の最強馬 
 安定系のルドルフディープ組とどっちが強いと思うかは好み次第
- 564: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:06:26.21
- ナリブを過小評価してる人は実際にナリブの走りを見てないんだろう
- 633: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:44:00.40
- 
>>564 
 むしろ一番よく見てたよナリタブライアンのころがねしかし、日本のトップの馬が凱旋門賞では全く歯が立たないのを見てきたから 
 ディープがでてきたときが、一番期待した。
 この馬ならいけるそんな夢を見させてくれたから
 ディープの物語が見てみたかった
- 639: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:46:24.05
- 
>>633 
 凱旋門重視で何故ディープなんだ意味不明
- 649: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:50:54.28
- 
>>639 
 一番凱旋門賞をとれるという期待をさせてくれた馬だからだよ
- 586: 名無しさん 2021/01/26(火) 19:18:46.84
- ナリブーはブライアンズタイムしゅげえええ! 
 って決定づけた馬だったけど
 そのあとすぐサンデーに駆逐されたのもなんか色々持ってない部分を感じるんだよな
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611593437/
みんなのコメントを見る
関連コンテンツ
ウマ娘ウィジェット
RSS
人気記事ランキング

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
 
                                 
                                 
                                 
                                