【疑問】三期のモヤっと感なんやんやろって思ったけど
FourM
 
- 920: 名無しさん 23/12/12(火) 13:17:50
- 三期よりはシングレアニメ化のが面白そうやな
- 928: 名無しさん 23/12/12(火) 13:22:33
- 三期のモヤっと感なんやんやろって思ったけど
 昨日気づいたのは史実が過密すぎて淡々と史実を描いてるだけなのが原因な気がして来た
 二期とかも史実には沿ってたけどその間にウマ娘の世界に置き換えたドラマみたいなのがあったのが物語引き締めたんやなって
- 929: 名無しさん 23/12/12(火) 13:23:24
- 単純にスピカメンバーと沖野トレが空気だからじゃろ
 なんの為にキタちゃんがスピカに入ったのか分からない
- 933: 名無しさん 23/12/12(火) 13:25:21
- 
>>929
 そういうの含めての裏のドラマやね
 まぁキタサンが凡走した次のレース買っちゃってるからあまりそういうの不要なのもあるけど
- 935: 名無しさん 23/12/12(火) 13:26:25
- 
>>933
 ネイチャよりスピカメンバーに励まして欲しかった所はある
 ネイチャは菊花賞前だけで個人的には良かった
- 942: 名無しさん 23/12/12(火) 13:27:52
- 
>>935 
 菊花賞前は本当にネイチャが最適解やった二回目まではええけど三回目以降は他のスピカ面子さぁ……って 
 ダイヤとマックイーンが良かったのもあって尚感じる部分はなくはない
- 947: 名無しさん 23/12/12(火) 13:28:52
- 
>>942
 あそこまでネイチャを優遇した理由が本当に分からない
 3期で新規のクラちゃんより登場シーン多いのは本当におかしいと思うよ
- 941: 名無しさん 23/12/12(火) 13:27:34
- 史実とアニメの曇らせの雰囲気がマッチしてない
 スぺの宝塚敗北をスズカ意識でグラスに差されたってうまく描写してたしテイオーの骨折はわかりやすすぎる
 キタサンの敗北はクラシック以外はそんな落ち込むこと?って感じ
- 973: 名無しさん 23/12/12(火) 13:36:07
- 
>>941 
 キタサンは負けレースがシナリオ的にちょっとタイミング悪いのが多いダービー14着→次走1着→その次GI初勝利 
 有馬記念3着→ゴルシ引退レースで深掘り出来ず
 宝塚記念3着→次走1着
 有馬記念2着→次走1着
 宝塚記念9着→次走1着
 ジャパンC3着→次走1着曇る期間が短い 
- 950: 名無しさん 23/12/12(火) 13:29:51
- んほり勢の意のままにアニメ作らせたのがちょっとね
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1702307738/

